手作り甲冑教室
お待たせしました。準備完了です。→パンフレット
●平成23年度日程
日付 | 時間 | 場所 |
10月30日(日) | 9:00〜12:00 13:00〜17:00 |
岡崎産業人材支援センター |
11月13日(日) | ||
11月20日(日) | ||
12月11日(日) | ||
1月22日(日) | ||
2月12日(日) | ||
2月26日(日) | ||
3月11日(日) | ||
3月18日(日) | ||
4月?日(日) | ||
4月?日(日) | 予備日 |
*製作に必要な道具は各自で用意して頂きます。 ハサミ、定規(30cm)、金槌、刷毛、洗濯挟み、セロテープ、筆記用具など
前もって、講習前にご案内いたします。
※日程、場所は変更がありましたら、ご連絡いたします。
※随時、自習を行っています。製作が遅れ気味の方、役員まで連絡をしてください。
祭だワッショイでは、子供たちとボール紙等で甲冑を手作りし、各地の時代絵巻行列に参加するための準備を始めました。
まずは、手作り甲冑がどんなものなのかをご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
その1 | その2 | その2(アップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
観光客の方にも大人気 |
(画像をクリックすると大きい画像が表示されます。
画像を見た後は、ブラウザの戻るボタンをクリックしてください。)
とても段ボールでできているとは思えないすばらしいものです。
この甲冑を手作りし、行列に参加しませんか?
まだ準備段階ではありますが、お問い合わせ等、「祭だワッショイ」までお気がねなくどうぞ。
掲示板でも構いません。
協力:小田原市手作り甲冑隊 石田氏
小田原商工会議所青年部
ありがとうございました。